●検索サイトで【無料図版】と検索
◆各種フリー画像/図版の注意事項を読んで、個人の責任で入手してください
●フリー画像/図版であっても個人使用以外認めていないものもあり、販売目 的の商品作成についてはお受けできません。
▼図版がロゴのように版権を持つ可能性のあるものはご注意ください。
▼ブランド品のロゴのようなフェイク商品の部品に使われる可能性のあるものはお引き受けできません。
■手順
①入手した図版/画像を利用して必要なレイアウト図版を作成してください
(画像図版は、画像加工などのソフトを使用して解像度を確認していただくき、
(150DPI以上の解像度で...)JPEG-PING-BMPなどの形式でメールに添付してお送りください。
■可能画像形式*EPS,SVG.DXF.BMP.PNG,JPEG,PDF
②大まかなレイアウトやデザインをお知らせください。
③できればダウンロードしたサイトのURL等の情報もお知らせいただけるとスムーズに
進行できます。
■図版イラスト使用例
使用できる図版はは
●白黒【モノクロ2諧調】
●ベクターファイル
△:写真などは網点加工済みのもの
(こちらで加工する場合は満足の得られない結果になるばあいがあり、おすすめできません。)
●ベクターファイル
●白黒【モノクロ2諧調】
■△:写真などは網点加工済みのもの
お客様が、Photoshopなどの画像加工ソフトで●白黒【モノクロ2諧調】に
して、確認済みのものは、お受けいたします。
写真図版をご提供いただき加工する場合、仕上がりの状態に見た目の差が
大きいためこちらで加工する場合は満足の得られない結果になる場合あり、
お受けできません。
画像ソフトによる網点加工
●白黒【モノクロ2諧調