ねこたま・いぬたま  

世界の猫や犬と出会い触れあえるテーマパーク

まるで誰かのお宅にオジャマして、そこで飼われている猫達を見ている...
そんな自然で穏やかな空気が、そこには 流れていた。
ひとつひとつ仕切られた空間に珍しい猫が展示されているという当初のイメージを
見事に打ち砕くかのように、 のびのびと過ごしている猫の側には、必ず夫が、ある
いは妻が寄り添い、そして時には子猫たちがじゃれ あっている。

「普段の猫達の姿を見て、ほっとして欲しい...」
というねこたま、いぬたま部長の岩原さん。
そもそもは、ペットショップを数店舗経営していた頃、毎日のように学校帰り会社
帰りにショップに寄って 猫や犬を見に来るお客さんの為に、あるいはペットを飼い
たくても飼えない人の為に、もっと気軽に立ち寄って いつでも楽しめる施設を作ろ
うと、平成7年の4月にねこたまをオープンしたのが始まりだった。
当初は、見られるという事に重点を置いた、もっと博物館的な施設だったらしい。
「でも猫って、ライオンとか豹と違って身近な存在ですよね。もっともっと触れ合
いたいというお客さんの要望で、 触れあいコーナーを作ったんですよ。そのうち、
一種類一頭ずつというのも不自然な感じがしてきて...」
自然の流れでいうなら、雄と雌がいて、カップルになって新しい命が誕生して家族
になっていく、そんな当たり前の猫たち の関係を見て欲しい、動物を見てもっとも
っと会話を楽しんだり安らげるような環境を作りたい...と考えた末、現在、 18種類
の猫の家族がお客さんの目を楽しませている。
そこには、お母さん猫が子猫にお乳を飲ませたり、お互いの体を舐め合う猫達の夫
婦愛、家族愛の自然な姿があった。
8月にオープンしたばかりのいぬたまも、いずれはもっと種類も家族も増やしていき
たいそう。


            
 施設紹介     ねこたま    いぬたま    ふれあい広場


ねこたま・いぬたま

〒158 東京都世田谷区玉川1-15-1

ねこたま・03-3708-2828
いぬたま・03-3708-8511
営業時間 10時〜19時(季節変動あり)
年中無休・元旦を除く
交通 二子玉川園駅東口より徒歩3分
   東急電鉄/新玉川線、田園都市線、大井町線 
   バス/東急バス・小田急バス、二子玉川園駅下車
入場料
ねこたま・大人700円/小・中学生300円
いぬたま・大人1000円/小・中学生600円
ねこたまいぬたま共通券・大人1300円/小・中学生800円


<戻る>